食道・胃・十二指腸内視鏡検査とは

食道・胃・十二指腸を上部消化管と呼び、これら上部消化管を、口または鼻から内視鏡を挿入して検査するのが上部消化管(食道・胃・十二指腸)内視鏡検査です。昔から胃カメラと呼ばれてきました。内視鏡システムはビデオスコープとビデオシステム本体(カラーモニター、ビデオシステムセンター、光源装置)から成り、スコープ先端に組み込まれた小型撮像素子(CCDなど)でとらえた画像をモニターへ映し出すことで、消化管の状態をリアルタイムに診断することができます。

食道がん、胃がんをはじめとする病気の早期発見に内視鏡検査は非常に有用ですが、スコープによる物理的な刺激によって咽頭反射が誘発されてしまうことがあるため、人によっては苦痛のある検査といったイメージを抱かれるかもしれません。当クリニックでは、口から挿入するスコープ(経口内視鏡)と鼻から挿入するスコープ(経鼻内視鏡)を使い分けることにより検査に伴う苦痛の軽減に努めており、検査を受けられる方の状態に合わせて調剤した薬を併用することで、検査に伴う苦痛や不安を軽減した正確な診断を行うように努めております。また、精度の高い内視鏡診断を実現するために、Narrow Band Imaging (NBI)や表面を数十倍に拡大観察可能な機能を備えた精密な内視鏡システムを導入し、検査自体も経験豊富な内視鏡専門医が実施しております。

上部内視鏡(胃カメラ)

食道・胃 内視鏡検査を受けた方がよいとされる方

  • みぞおちの周辺が痛む方
  • 胃の不快感・胸やけ・喉または胸のつかえ感がある方
  • 吐き気・嘔吐・吐血の症状がある方
  • 体重の急激な減少がある方
  • 胃潰瘍、十二指腸潰瘍を繰り返している方
  • 立ちくらみなどの貧血症状がある方
  • 胃がん・食道がんになった家族のいる方
  • 塩分を多くとる方
  • 黒い便が出た方 など

食道・胃 内視鏡検査で早期発見が可能な病気

逆流性食道炎、胃炎(急性・慢性)、胃ポリープ、十二指腸潰瘍、食道がん、食道ポリープ、胃潰瘍、胃がん など

内視鏡検査を受ける際の注意点

日頃内服されている薬や併存疾患の有無、アレルギー歴の確認、検査前血液検査は、安全性を担保するために重要です。また、検査内容への理解を深めていただいた上で、同意書をいただく必要があります。診察当日の内視鏡については、症状や病状によって適応を判断させていただくこととなります。ご心配な症状がある場合には、まずは遠慮なくご相談ください。