お知らせ
- インフルエンザワクチン接種開始のお知らせ
- インフルエンザワクチン接種を10月3日から開始しております。
インターネットで予約された患者様の接種は確実に確保されておりますのでご安心ください。
また、今年度の流行状況を鑑み、予約されていない患者様についても当日接種対応をしております。
診察で来院された方、インフルエンザワクチン接種のみの患者様もお気軽に申し出てください。
また、13歳未満の患者様の接種にも対応しておりますので、保護者の方と一緒に来院ください。 - 臨時休診のお知らせ
- 10月9日(木)は、院外研修のために臨時休診とさせていただきます。
体調の悪い患者様には申し訳ございません。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。 - 医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算
- 当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しており、医療DXを通じて質の高い医療を鄭居うできるように取り組んでおります。オンライン資格確認によって得た情報を医師が診察室で確認できる体制を整備しており、診療に活用してまいります。
- 忘れ物のお知らせ
- 2024年の年末からジャケット、黒色のキャップの忘れ物を保管させていただいております。
お心当たりの方はご連絡いだきますようお願いいたします。 - 発熱、咽頭痛、咳、鼻汁等、感冒症状を有する患者様への診療について
- これまで多くの患者様に受診いただけるよう対応してまいりましたが、他医療機関と同様に、2024年8月から感染症対策対応加算の設定を設けております。発熱のないコロナ感染患者様の増加もみられることから、発熱のない場合であっても咽頭痛、鼻汁、咳嗽、下痢症状のある患者様は、受診前に必ずお電話いただけますようお願いします。
- 生活習慣病で通院中の皆さまへ
- 2024年6月1日からの診療報酬改定に伴い、これまでの特定疾患管理料を廃止し、個人に応じた療養計画に基づく「生活習慣病管理料」への算定へ移行するよう、厚生労働省より指示を受けております。
これに伴い、高脂血症、脂質異常症、糖尿病、高血圧症で通院中の患者様に対しては、従来の特定疾患管理料ではなく、生活習慣病管理料への算定をさせていただくこととなります。また、この改定に伴い、個々に応じた目標設定、血圧、体重、食事や運動に関連した具体的な指導内容を記載した「療養計画書」へ、署名をいただく必要があります。ご理解の上、ご協力いただけますようお願いいたします。
クリニックの特長
- 01 内視鏡専門医による
つらさと不安に配慮した内視鏡 - 02 日帰り内視鏡手術
- 03 肝臓専門医による肝臓外来
- 04 総合内科専門医による総合診療